個別記事

≪序≫誤れる神話を破壊せよ
2021/7/5 

1972年4月1日コーヒー党の機関誌「珈琲共和国」より
珈琲共和国1972年4月号
わが国におけるコーヒーの消費状況を生豆の輸入量からみてみると40年度には18,650tであったものが、5年後の45年には81,400tと4倍以上にもなってきている。
従来、コーヒーは喫茶店で飲むものと相場が決まっており、家族で楽しむのは余程のマニアと相場が決まっていたのだが、最近では生活様式の洋風化に伴って家庭でも手軽にコーヒーが飲まれるようになってきており、それがコーヒーの消費拡大の原動力となりつつある。
しかし、残念なことには現在家庭で飲まれるコーヒーの大半はインスタントコーヒーであり、レギュラーコーヒーの占める割合は僅か5パーセント程度にしかすぎない。味の上でこれ程歴然たる差がありながら、何故レギュラーコーヒーが、インスタントコーヒーを押さえることができないのであろうか。
それは、コーヒーのいれ方には難しいコツがあるとか、サイホンのように面倒な器具を使わなければ、おいしいコーヒーをいれられないという誤った神話を私たちが信じこんでいるからである。
コーヒーは、単なる農産物である。コーヒーをいれるということは、コーヒーの成分を湯に溶かすだけの単純な作業にしか過ぎないのである。
私たちは、次号よりその誤れる神話の一つ一つを科学的な根拠に基づきながら打破してゆきたい。
そして、コーヒーを神格化することによって暴利を得ていた珈琲業者や、知ったかぶりをしていた珈琲評論家の大先生や、それを真に受けて誤った神話をまき散らしたマスコミたちにそのような時代の去ったことを知らしめたいと思うのである。

※アーカイブス公開に関しまして:こちらの機関紙アーカイブスには、非常に時代を感じる内容を伴う文章や、今では不適切と思われる表現も含まれている場合がございますが、なるべく原文のまま公開して参ります。お気づきの事やご感想など当ホームページの連絡先よりお寄せ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。(コーヒーハウスぽえむチェーン本部)

http://blog.nikkahan.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/4d99e18513da316f0bea287feb870571.pdf

最新ブログ記事最新機関誌「珈琲共和国」記事

ぽえむの冬ギフトでもご案内させて頂いておりますが、昨年12月…
新年あけましておめでとうございます。旧年中もぽえむをご愛顧頂…
いつもコーヒーハウスぽえむをご愛顧頂き有難うございます。毎年…
劇場版「ゴードン探偵事務所」フライヤー 去る5月で惜しまれな…
いつもコーヒーハウスぽえむをご愛顧頂き有難うございます。毎年…
この度5月25日を以てぽえむ三鷹下連雀店は営業を終了致しまし…